家の近所では、ハローウィンの日は毎年、子供達と仮装して歩くと、2時間で袋一杯になる位 色々なお家でお菓子を貰えます。 私は、色々なお宅が拝見できるという、子供とは違った楽しみがあるのです
一日で、沢山溜まる洗濯物。 特に金曜日は、真っ黒に汚れたスモックを幼稚園から持って帰ってくるので洗濯機に入れる前に 手洗いをしなくてはなりません。 そんな時、この石鹸、ブルーキーは物凄く汚れがよく落ちるのっ!! これを使うようになったら、毎週金曜日のスモックに出会えるのが、楽しみになりました!! 今まで洗っても落ちなかった汚れが落ちるから、スモックを買い替えなくてすむねぇ~っと、幼稚園のママも絶賛してくれました。 これから、山積みのお洗濯物のアイロンがけと、格闘です。
美容室に行きました。
オムライス!
今日は幼稚園のお芋掘り大会でしたっ! 保護者も参加っということで、私も行ってきました!
パンダ。
久々に赤坂のティーヌーンで、トムヤムクンラーメンを食べました。 昔、タイ料理が好き過ぎて、タイ旅行に行ったのを思い出しました! タイの前は韓国料理が好き過ぎて、韓国。 今は、ラーメンなので、どこも行かなくてすみます
またまた、くつ。 私は、くつが好きなのです。 今日のくつはNIKEの子供用スニーカー。 送ってくれた方がNIKEのマークの所にラインストーンを!! tomoの為にいただいたスニーカーを今年はyuuが履いています。
名古屋にある、梅宮辰夫さんのお店、「炭焼家炎園」に行ってきました。 ネギご飯やネギの付けダレ、ネギ好きにピッタリ! お肉もとってもおいしくいただきました。
nike の 靴。 カボチャのワンポイント付きで、ハローウィン仕様です。
Tomoのお下がり!