焼き鮭・納豆・牛肉と白滝の煮物・目玉焼きとウィンナー・海苔・たらこ・カレーラー油! 目玉焼きは絶対2個!っと決まっている主浩さん。実は、今日、黄身が少し崩れちゃいまして・・・。 主浩さんが野球をしていた時は、ばれない様にこっそり作り直していましたが、 今日は、そのまま食べてもらいました。。。
今日は子供のリクエストで、アンパンマン。 インターネットでキャラ弁と検索して写真を見ながら作ったよん!
今日、東京タワーを見たらライトアップがピンクでした。 ピンク好きのyuukiは 思わず、東京タワーの真下まで行って写真を撮ってしまいました
朝ご飯と言っても、今日は幼稚園もお休みなので、朝は、ゆっくりでした。
冷蔵庫の中の野菜を整理しようと、今日の朝ごはんは、 けんちん汁? っと 大根の葉っぱとジャコの油炒め煮 にいたしました! けんちん汁の具は、にんじん・大根・かぼちゃ・さといも・えのき・こんにゃく・長ネギ・ごぼう・白菜・生姜・鶏肉 でした。 味付けは酒・醤油・味醂。子供も食べやすいようにお砂糖も少し入足しました。沢山作ったので、次はうどんを入れようッ。 おかげで、冷蔵庫がスッキリになったよ!!
里奈ちゃんにもおすすめした、太陽の照明! IKEAで2690円でした。 しかし、チョット暗いので、子供達が、部屋で、勉強とかする様になったら、難しいかも・・・。
昨日の夜、私の大好きなお友達の知念里奈ちゃんとご飯を食べたよ~! 里奈ちゃんも、今は男の子のママで、仕事もしていて、本当に関心しました。 私も頑張ろうと元気を貰い、益々里奈ちゃんを好きになったよっ
写真は、トモとユウに里奈ちゃんからのプレゼントでカレンダーになっていて、お菓子が入っている・・・?名前は・・・??なんだろう・・・? お家に帰ってから、「開けたい~~っ」と大騒ぎで、とっても気に入ってます!
TO.里奈ちゃん 明日は、子供部屋の太陽の照明をアップするね!!
寒くなると、編み物がしたくなります。 去年100円ショップで、ふわふわの毛糸を見つけ、2玉だけ買った毛糸で作ったけど、 今年はもう2玉では少し短い・・・。 残念ながら、今年はもう同じ毛糸は売っていませんでした
今日のお弁当何にしようかと悩んでいたら、ミッキーの紙袋を発見。 今日は、ミッキーマウスにしよう!!っと決めて、作ってみたら・・・。 びみょーぅ。。。
新しく、デコレーションしました 前回と同じ紙ナプキンを使ったので、似ていますが、今回のこだわりは、 脱がないと解らない所にも付けてみました
ミルクを飲もう!!っと言う事で、 ハワイのお土産で、子供達の為に買ってきてくれました。 ストローの中にチョコの粒が入っていて、ストローを使って牛乳を飲むと、チョコレート牛乳!! 子供達は気に入ったようで、お家の牛乳が無くなってしまい、朝ホットケーキが作れませんでした