tomo の習い事日。
お弁当が必要だったので、
ママからtomo へ「がんばって」のメッセージ!!
横浜中華街に行ってきたよ!
大人は食べ物、TOMO とYUUは遊びたい。
目的の違う2組はなかなかまとまらず、
早々に帰りました。
因みに、写真のパンダの目印のお店の2階で、
ドクターフィッシュの体験をしたよん。
皮膚の要らない角質を魚が食べてくれそうで、
効果は?ん?
不思議な体験でした。
長い長い夏休み期間中の、2人。
ママのお手伝い!っとか言いながら洗い物をしてくれるけど、
床や洋服が水浸しに・・・。
嬉しいやら、悲しいやら
ん~っっ。
ベランダに植えたトマトが熟し、一気に採ったら結構な量になったので、
トマトのシロップ漬けにしてみたよ。
皮を湯剥きして、砂糖とレモン汁でシロップを作り、ミントの葉も加えて
漬けました。
tomo も yuu もデザートだ~っと言って、沢山食べてました。
さっき、玄関から突然、黒いアイツが入ってきたのぉ~。
テレビのCMで気になって春先に買っておいた殺虫剤の「凍殺」。
殺虫剤と言っても、殺虫成分は入ってなくて、マイナス85度で瞬間冷却して駆除!
家の中で殺虫剤を使うと、嫌な臭いや子供にも悪いんしゃないかって心配だったけど、
これなら安心。
っと言う訳で、今日こそこの威力を試す時!!実戦。
見事にゴキちゃんをヤッつけたわっ。
おさらばえ~ 。
今日は、こどもの国のプールに行きました。
車で行ったら、絶対に渋滞している!っと見込んで、
電車でGO !
プールも相当混んでて、暑いし、大変だったけど、
楽しい1日でした。
広島県にお住まいの、ウッチー様より、広島限定の、究極のかっぱえびせんを頂きました!
カルビーの創業が広島って事も始めて知りましたが、こんなに高級なかっぱえびせんの存在も知らなかった!!
tomo と yuu に教えたら、あっと言う間に無くなっちゃうから、主浩さんと隠れて、味わって食べます。
☆ ウッチー、ありがとう!! ← by kaz
お家に入り込んできた、カナブンをペットにする~っとか
言ってカナブンを手で触っているぅぅぅ~。
私には無理。
そう言えば、もう、カブト虫の季節。
苦手なカブト虫と今年もまた暮さなくちゃいけないのか。。。
夜な夜な、羽根をバタバタッてやる音にチョービビッております、ワタシ。
手芸屋で、生地と、糸を買って、
スウェット素材のワンピースをミシンで作ってみたよっ。
アウトドアー用の虫除けキャンドル。
芯が太くて消えにくく、虫が嫌いな香りのシトロネラのオイルが入っているから、
IKEAで買ったランタンに入れて、蚊除けとしてベランダに置いてます。
キャンドルは、カメヤマキャンドルハウスっと言う所で見つけました。
蚊の多いこの時期、おススメです!!